やさしさ

さいきん、こどもから学ぶことが多いです。
こども、というのは自分の子だけじゃなく、知り合った小学生や中学生高校生も含めて。

まずは次男。お誕生日記念。
(以下、汚い表現があるので読みたい方だけ。。。








先日、次男が39度の熱を出して家でやすんでいました。
わたしは仕事やら家事やら赤ちゃんの世話やらでウロウロ。
次男は体調が悪いこともあり、布団に横になりながらも寂しくて仕方ない様子でした。

たまたま、月1の長男の矯正歯科の予約が入ってしまっていたため、家で義母と待っているように諭すも、寂しいから一緒に行く、と言って聞かないので仕方なく一緒に連れて行くことに。。

しかし学校から帰ってきた長男は「今日ずっとお腹が痛かった。お腹痛い。」と。
でもお腹が下ってる事でもなかったのだそう。

途中、トイレに寄ったりしながらもとにかく歯医者は終え、車で帰宅する途中。
「お腹痛い、痛い。」と長男がうめきます。
横には次男がぼんやりと熱でうつろに座っており。
わたしは急いで車を走らせ、最悪もらしちゃうかな〜、くらいの事を考えていたところ。

長男がいきなり吐きました。大量に。

わたし「わー!!…そっちか〜!!」

わたしは予測しなかった方でパニックに。
だって中古だけどまだ買って間もない車だったんです。そのシートに。。
わたしは運転中でとまれる状況では無かったので、長男に、とにかくシートを拭くように言いました。(今思えばひどい…)
長男も思いもよらず吐いたことでパニックになっており、どうしたら良いかわからない様子。

そんな時、横にいる次男が言いました。

「くるしかったの?」


長男「うん……。くるしかったんだよ〜!(泣)」

はっ!!
わたしがかけてあげるべき言葉ではないか!!
シートとかそっちに気を取られたわたしって……

次男が言ったのはただそれだけ。
くさいとかきたないとか、そういう言葉も一切言いませんでした……。

本当に優しい事ってこういうことだなって思いました。。

余談ですがちなみに長男はノロで、翌日ばっちり父親に感染しました、、