2007-01-01から1年間の記事一覧

ふわふわ研究その2。

ヨーグルトパンケーキ。もともと、手元にあるレシピ本から作ったものですが、 そのふわふわ加減にかなりまいっています。 粉のふわふわ、ではなくて、これもまた、口の中で溶ける感じのふわふわです。ざっくり書くと、1)プレーンヨーグルト、砂糖、塩ほん…

ふわふわ研究その1。

前のブログでも書きましたが、 お好み焼きに大根おろしを入れると、ふっくらします。この度は、粉に入れる水の代わりに大根おろしを、水切りせず汁ごとドバッといれ、 さらに山芋すりおろし・卵を投入。 そしたらゆるすぎたので粉を足して調整。 それから味…

サンタ

もうすぐクリスマス。元々わたしは子供の頃からサンタさんからプレゼントをもらったことはなく、 クリスマスが近づくと親からおもちゃやさんのチラシを渡され、「何が良い?」と聞かれてそのチラシから選んでいたので(子どもながらに遠慮して安そうなやつを…

実は昨日から次男がいません。義母と相方、そして犬と一緒に、出張ついでの帰省に旅立っております。見送る時にはいつもちょっとだけ涙が出ます。でも実際、 子どもが1人いないとすごく楽なことに気がつきます。1人や2人の違いくらい同じいつも思っていたの…

日曜日、ひさびさに実家に行き、子供らを預かってもらって、無事髪を切ることができました。美容師「髪、伸ばさんの?」私「冬は乾かすのに時間かかるとめんどいので…」美容師「ふうん、伸ばす気無くて、切るんやったら結構切っとく?」私「顔がこれ以上丸く…

柿をいただいた

先日、友達のお宅から宅急便で、箱いっぱいの柿をいただきました。旅会の方は覚えていますでしょうか、ナカジマヤスコちゃんのお宅です。ヤスコちゃんが亡くなったのが二十歳のときなので、もう13年も経ってしまいました。ヤスコちゃん、…やっちゃんが亡くな…

泣き顔

デジカメの画像を取り込んだら、末っ子1さいの、良い感じの泣き顔が取れていたので載せてみました 撮影者:次男

そしてわたしの人生

ちなみに 「その曲はあなたの人生をあらわす曲です」という答えになる質問もあって、 その時に思い浮かんで答えていたのは、ノラジョーンズの「don't know why」わたしは恥ずかしながらこの曲のサビを、勝手に「I don't know why her didn't come」だと聞き…

下妻+わたしの今

ブログあまりに殺風景だったので、鴨を散らした画像を入れてみましたがいかがでしょうか。youtubeで下妻物語と検索したら、 くるりの「ハイウェイ」とmixしてクリップを作ってくださった方がいたのでした ありがたや やっぱりしんみりかっこよくてドキドキし…

あたる

何故か、お国の統計調査の対象者に良くあたります…国勢調査をはじめ、 この前はパーソントリップ調査とか これがまた面倒そして今は家計調査という事で、 お国のために家計簿を半年付けています… これが全部手書きなので結構、いやかなり面倒だし時間を取る…

くるりんミラクル

なんかコメント欄が見づらいような気がしてデザインを変えました。 でもこっちも字が小さいので見づらいかとおもいます。ごめんなさい。さて、保育園には毎日靴下を持って行きます。 こんな感じ。 この前お迎えに行った時、「お母さん、今日次男君、靴下履け…

もいちゃんへ

たいへんよ! 買っちゃったよ!もいじーちゃん Amazonに中古があったのよ

エンジョイまちたんけん

先週の金曜日は、長男(小二)の生活科の授業「まちたんけん」のお手伝いに行ってきました。「まちたんけん」は生活科の授業の一環で、学校の近くの施設に子ども達だけで行き、考えた質問をインタビューしたり見学したりするというもの。 班ごとに分かれて行…

ブログお引っ越し

実は育児日記(非公開)をはてなさんでつけており、サブアカウントがもてることがわかった事情により、こちらにお引っ越しします データの移行はぼちぼち手作業でやってこうとおもいます これからもよろしくおねがいします