2008-01-01から1年間の記事一覧

飛び込み選手とわたし

*デザイン変えてみた*椅子好き*どうでもいいことですが。わたくし随分前から、眠る時に布団の中で目をつぶると、水泳の飛び込み選手が出てくるんです。ちなみに男性で、ゴーグルをつけています。その飛び込み選手が、いつも左側から走ってきて飛び込みま…

熱が出た

ちょうど一週間前の相方が北陸に出張の朝、今日みたいな寒い日は厚手のジャケットを着ていったほうがいいよとすすめたその後到着した相方から、ぜんぜん寒くないし、暑くてむしろジャケットが荷物になり邪魔です、と知らせが寒いのはどうやら、わたしの熱の…

復活

注文したホームベーカリーのハネが来ましたよ!! 今日はお仕事頑張っちゃうよ!!以下、今日のすばらしき出会い

何にも身動きが取れないまま終わってしまう日々が続いています もちろんそこに幸せもあるのですが、一方で、常にジリジリとベルを鳴らされているようなかんじで生きてます どうせならもっとうまくこの状況をたのしみたいのにねそんな中、昨日はホームベーカ…

カツオ

カツオ36さい!!http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080909/tnr0809091212002-p1.htmたぶん、これって一番地に近い役なんじゃないかな?とひそかにおもいます(性格軽い自由人)

ついに…

保育園の担任の先生に、いいですよ!これ!ためしてみてください!とイチオシされ ついに… 33さいにして五本指ソックスデビュー!!かんそう …イイネ!!すごい心地よいす

ほんとうだったんだ…

タモさん本人や所属事務所は、白紙?うわさについて、ご想像にお任せする、としていました。 が、他から判明。タモリに聞いた 「赤塚弔辞」白紙のワケ : J-CASTテレビウォッチやはり白紙を手にした勧進帳だったのだそうだ。タモリによると、紙に書いていこう…

車に勝った男

パソコンがファンエラーで修理にでていました。 帰ってきました。 よかったよかった。それはいいとして、 相方がやっているスポーツつながりで、若い知人がたくさんできました。この前、その中の1人、Sくん(20代前半)が、練習中に、突然ドバッとすごい量の…

こんな風な人間づきあいって。。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080807/tnr0808071147002-n3.htmこんな風な、人間づきあいって。。 友情でもない、師弟でもない。 言葉にしなくてもお互いわかってる。 暗黙の了解だけど裏切らない。。 昨今の風潮と真逆で、すごくじ…

ソーダ水

コンビニで発見 びんがかわいかったので、きれいな味がしそうで飲んでみたら無糖でした おいしいです

さみしい…

↑なんだか迷惑メールのタイトルみたいですが。この前記事にした、カブトムシの幼虫たちがサナギになったんです。 長男・次男・長女とわたしで、 今か今かと待ち望んで 毎日ケースの下から覗いてて、 そうしたら、ようやく、オレンジ色になってたんです。サナ…

結局のところ…

よろこぶのはこういうお弁当でしたイシイのおべんとくんやら そのままガッツリいれました らくちん キャラ弁なんて関係ないわ!今日は某大会です いってきます!

出川哲朗

出川哲朗単価、130円なり… ↓これです。今回の東北道みやげはまたもやえが茶ん。東国原知事のも。 http://apris.co.jp/cart/index.php?main_page=

また個人的な

超個人的な趣味なので。。大学の時に一目惚れ(耳?)したアーティストなのですが、 気がついた時には既に解散しており、とても残念だったのです。。 ニコニコさんでためしに検索したらヒットしたのでうれしくて!ヘッドホン、音大きめがおすすめです。実は…

座右の銘

ちょっと憂鬱なとき’人生明るく生きたもん勝ち’この言葉をとなえると 滅入るのがあほらしくなりますついほほえんで、楽に物事と向き合えている自分がいます不思議です(@_@) 単純だなあ

つぼ

どうでもいいことですが、コレ一目惚れなんです… 「びっくらこいたよ」のフレーズの時の、村上さんの眉が何とも言えず好きです

むし

虫です。虫大丈夫な人だけ…

やさしさ

さいきん、こどもから学ぶことが多いです。 こども、というのは自分の子だけじゃなく、知り合った小学生や中学生高校生も含めて。まずは次男。お誕生日記念。 (以下、汚い表現があるので読みたい方だけ。。。

5さいになりました

次男が24日、5さいになりました。恒例になりつつあるキャラケーキをまたケーキやさんに頼むことに。過去、2歳の長女はアンパンマン、8歳の長男にはドラえもんと、好きなアニメキャラを頼んできました。次男は、ウルトラマン?、バルタン星人?、トムとジェ…

今までで一番うれしい出張みやげ

えが茶ん

人に感謝を伝える理由

うちの相方がウツっぽくなったときの自己対処方法。それは、「周囲にたくさん感謝の言葉を伝える」ことだそうです。 本当は色々愚痴や何かたまっていたとしても、それをあえてぶちまけず、逆に日頃感謝していることを見つけてとにかく「ありがとうございます…

女の子たち

今朝、次男を保育園に連れて行くと、クラスの女の子達が次男を見て、「あ、ねこたんがきた!ねこたん!!」ね、ねこたん?!だれや?と私が動揺していると、女の子達が一斉に、ねこた〜ん!!と次男に向かって駆け寄ってくるのです!!そして次男はかけよっ…

3ヵ月

三男も、3ヵ月になりました。 この子自体の性格なのか、はたまた三男だからなのか、3ヵ月となった今はとても落ち着き、ずうっとニコニコしています。起きた時からニコニコ。なんだか指をすう音がするな?起きたのかな?と思って近づくと、目と目があって、…

あさり

春の遠足は小中学校ともに「潮干狩り」というアサリのメッカに住んでいたにも関わらず、アサリが嫌いです。貝類が嫌い。でも最近はやっぱり鉄分とか栄養の事を考えて、アサリにチャレンジすることが多いです。今回はアサリライスに。 パエリヤ風? テレビで…

あたらしく始まりましたね。ふと思い立って主題歌歌ってみたら、まるまる覚えてて、最後まで歌えちゃいました。小さい頃にすり込んだ記憶ってほんとすごいんだね。タツノコプロ物は大好きだったな〜!

3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2008/02/22メディア: コミック購入: 16人 クリック: 1,016回この商品を含むブログ (991件) を見るこれまで、コンビニでヤングアニマルを立ち読みする変な妊婦…

キティちゃんふりかけを見ながら↓ 次男「おかあさん〜。キティちゃんは犬?」わたし「……。ネコだよ。」長男「ええ?!そうだったの!? オレ、ねずみだと思ってた!!」 次男「マイメロちゃんは、うさぎだよね〜?」←正解!*1長男「ええ!?そうだったの? …

昨日は長男の8さいの誕生日でした近所のケーキ屋さんでは、こういうキャラケーキを作ってくれるのです事前に長男にリサーチしたところ、長男が今一番好きなのは「ドラえもん」だと なので内緒で、チョコ好きでもあるのでドラえもんケーキ(チョコバージョン…

おかげさまで結構大きくなりました正直言って、毎日毎日大変な日々でしたわたしにとって、1人になれる時間、というのがどれだけ大事だったか、という事を思い知らされました 前は、朝早く起きたり、夜中に起きたりしてそれが作れてたのですが、 夜中に2度…

おかげさまで、無事退院して帰ってきました。病院でのおもしろネタは色々あって書きたいのはやまやまなのですが、 病院、そして産婦人科特有の、ちょっと引く系ネタばかりなので泣く泣く差し控えたいとおもいます、、あかちゃんは、産まれたばかりの1〜2日…