2009-01-01から1年間の記事一覧

おめでとう

とおい鹿児島の会ったこともないけど気がつけば10年近く知り合いの、実の弟のようなやさしいきみへ今日の良き日に、結婚おめでとうきみの周りの人たちに、いつまでもいつまでも幸せがたくさんありますように心から祈っていますおめでとう!!!http://npme…

クリスマスクイズ

さばおとみーさまとゆうこせんせい、車で、3人後部座席。 ひまなのでクイズ大会をやることになった様子。 さばお「クイズです!」みーさま&ゆうこせんせい「やりた〜い!!\(^O^)/」さばお「では、まずゆうこせんせいから。」ゆうこせんせい「はい!」さ…

ここんとこ毎日

キリンフリー!でもキッチンドランカ−では無いのです。素晴らしい。朝は朝とて、寝起きから飲んでも大丈夫!素晴らしい!!

人を赦すということは

ずっと頭の中で考えていたことがあります。 みな、人はいつでも、人を赦したがっているのではないか、と。 というのは、人を憎む行為は、非常に労力がいるというか、憎めば憎むほど、自分が痛めつけられていくからです。 心も体も病んでいく、負の行為だから…

怪獣とみーさま

「オレさあ、、モチロンが欲しいんだよ、、モチロンが、、、。」 真剣なせつない目をしてみーさまが言います。 みーさまはウルトラ「怪獣」のソフビが宝物である。 (ちなみに彼の愛情の対象はあくまで「怪獣」であり、知識はあるものの、ウルトラマンに対し…

昨日のみーさま

お風呂に入る前、全裸でトイレに行き用を足してきたみーさましかしお風呂に直行せず、敷いた布団の上に全裸で転がり、布団にお尻をこすりつけるみーさま わたし「ぎゃー布団にお尻こすりつけないでよ!!!」みーさま「…ちっ、しょうがねえなー、、、」と、…

「あー、日本中に大阪城がいっぱいあればいいのに!!」なんで?「そうしたらさ、ゴモラがたくさん出てくるんだよ!!!あーゴモラ会いてぇな、ゴモラ」keyword:ゴモラ

今日のみーさま

あまりにもうちの次男がすてきなことを言うので、時々記録しておこうと思います。メンバー 長男(小4):さばお 次男(年長):みーさま(ちなみにわたしはアホくん(あ、にアクセント)とかみなこさんと呼んでいる) 長女(年少):ゆうこ先生 三男(1さ…

それで、それでいいんだよ〜

貸してく、れ、よ、と 頼んでこない〜、、↓から、それで、それでいいんだよ〜↑↑のくだりがさいこうです!!ハア〜 かつおぶしだよ人生は〜

この前はじめて、過呼吸というものになった!!(といっても、病院に行ったりとかする必要は無いくらいだったのだけど)胃が突き上げられるように、息を、吸って吐いて吸って吐いて、手指と舌がしびれる…おー、これが過呼吸け!!自分はこういう心因的な発作…

時は流れる…

<流れるその1>わたしは今でこそコーヒーだいすき人間ですが、そのきっかけとなったのが学生の頃バイトしていた、某ホテルのティーラウンジ。そこで、カウンターの中に隠れて飲むアイスコーヒー(ブラック)の味を覚えたのがきっかけでございます。ああ懐…

トムジェリ☆

トムジェリシリーズ、うちでは子供らにとってもう何年も前から鉄板DVDで、もう小4になる長男筆頭に、4人でソファーに並んで、あああ次こうなるよ!、はいドーン!とか突っ込みながら、何度見てもゲラゲラわらってますが…お前もうそれ何十回と見たやろ?と…

現実は正解なんだ。現実は事実だ。

↑あーこの言葉をこんなすぐに使うとは思わなんだ。しかも自分以外の人間に。あーもうやってられん。がんばれ自分、がんばれ自分。とふるえる手に唱えるしかなかろう。(わけわかんなくてすいません。とりあえず今日だけ落ちる。) 世界的に大富豪と呼ばれる…

たぶん誰もわるくない

誰もわるくない AさんもBさんもCさんも、そしてわたしも 強いて言えば、わるいのは運命で、運命しか恨むことができない ひどい運命だ でもその運命には逆らうことができない そして、かき乱される想いはみんなにあり。でも、みんな何かしら罪悪感を持ってい…

大きくなったら…

また長女ネタですが… たんぽぽ組でもらったおたより 「みんなは大きくなったら何になりたいのかな?きいてみました!」 Nちゃん、その他大勢の女の子……「プリキュア」「おひめさま」(やっぱり人気!)Hくん、他大勢の男の子……「シンケンジャー」「仮面ライ…

久々の登園

長女ゆうみ3さい、約2週間ぶりに登園しました!去年の担任の先生が、ゆうみの姿をみて、 「ゆうみちゃん!(涙)元気になってよかったぁ〜!」 とかけよってきてくれました。するとゆうみ、急いですべり台の後ろに回り、 あっかん(・u・)>ベー 先生「ほん…

退院!

昨日、突然先生からお話があり、 血液検査の結果、炎症反応が正常値になっていたのと、なんらかの検査結果が「陰性」だったので、退院してもいいですよ、といわれましたというわけで、かえってきました!かえってきてからは、入院中のうっぷんをはらすかのよ…

入院風景その2

点滴針は手の甲に入れたまま固定されてるのですが、 病院が、手作りのアンパンマンカバーをつけてくれて、 それがすごくお気に入りで、よろこんで写真とらせてくれましたおかげさまで熱も落ち着き、個室で24時間点滴は終了 なので、さっき大部屋に移り、7…

入院風景

あいかわらずの意地っ張りのため、カメラを向けると あっかんべー しかしません

入院

また病気日記じゃあ〜!!長女がおたふくにしてはあまりに長く、しかもメソメソしているので、?、と思い、おたふくの診断を受けた内科病院とは別の、小児科へ…そしたら、おたふくじゃないって!(゜ロ゜屮)屮そんで、エコーをみたり、血液検査やら、ヨウレン…

おひさしぶりですなんか病気日記みたいになってますがただいま、長女3さいが絶賛おたふくかぜ中ですおたふく風邪って、べつにそんな大したことない病気と思っていたけど、 実際には、長女は耳の下あたりが痛くて痛くて元気が無く、 痛いので常に肩をすくめ…

新年

新年あけましておめでとうございます。年末はまず相方がインフルエンザにかかりぶっ倒れ40度の熱を出し、あわわ48時間以内!って急いでタミフル投与したら間違えて私が2倍量飲ませちゃった事件とか(-_-;)その後、こども3人が吐き下しの風邪にかかり、…